株式会社 水野設備 サービスⅠ | 水野設備ブログ

サービスⅠ

住宅の価値を高める
リフォーム・リノベーション

私たちは、新築戸建て住宅の設計施工から、小規模な修理・修繕、大規模なリノベーション、さらには古民家改修に至るまで、幅広いサービスを提供しています。お客さまの理想の暮らしを実現するために、家の構造を最大限に活かしつつ、劣化した設備や床、外壁の修繕などを行い、快適で安全な住まいを提供します。

キッチン・お風呂等の住宅設備機器の販売施工、バリアフリー化、耐震補強など、暮らしをより快適にするためのリフォームを行っています。特に「古民家改修」では、建物の柱や梁などの構造部分はそのままに、現代のライフスタイルに合わせた改修を行い、古き良き家の魅力を保ちながら、新しい価値を創造します。

また、介護保険を活用した住宅改修にも対応。お客さまの生活の質を向上させるため、バリアフリー化や手すりの取り付けなど、機能性と安全性を考慮した住まいづくりをサポートします。

お客さまのニーズに寄り添ったサービスを提供し続けてきた私たちが、長年培った確かな技術と経験を活かして、理想の住まい創りをお手伝いします。どんな小さな悩みでも、お気軽にご相談ください。

施工事例

お風呂と睡眠の関係

年齢を重ねるにつれて、睡眠の質を高めることが重要です。就寝1~2時間前にぬるめのお湯に浸かることで体温が上昇します。その後、体温が下がるタイミングで深い眠りにつくことができます。快適なお風呂はリラックス効果もあり、心身の健康維持にも繋がります。

お風呂のリフォーム

長年使っていたお風呂が老朽化した場合、リフォームで新しくするのがオススメです。お子さまやお孫さまが帰省する際に広くてきれいなお風呂で過ごせるように、リフォームをお考えの方も増えています。ただ機能性を高めるだけでなく、家族が快適に過ごせる空間作りも大切です。また、プライバシーを守るために、日当たりを考慮したフェンス設置なども可能です。


広い脱衣所のメリット

脱衣所が広いと、着替えや洗濯物を干すスペースが確保でき、洗面化粧台で身支度を整える際にも便利です。脱衣所のリフォームは、家事動線の改善や、家族みんなが快適に使える空間作りに欠かせないポイントです。

脱衣所のリフォーム

お風呂のリフォームに合わせて脱衣所を新しく設けることで、洗濯機や洗面化粧台を設置することができます。これによって、家事の効率化を図ることができ、より快適な暮らしを実現できます。機能性とデザイン性を兼ね備えた脱衣所リフォームをサポートします。


実はよく使う洗面化粧台

顔を洗ったり、歯を磨いたり、手を洗ったりと、洗面化粧台は日常的に頻繁に使用する場所です。新しい洗面化粧台にリフォームすることで、使い勝手が向上し、毎日の生活がより快適になります。

洗面化粧台のリフォーム

お掃除がしやすく、機能性に優れた洗面化粧台を選ぶことで、日々の手間が減り、生活の質が向上します。お客さまのご要望に合わせたシンプルで使いやすい洗面化粧台をご提案しています。


使いやすいキッチンを

料理がしやすく、手入れもしやすいキッチンが理想的です。効率的な作業動線と簡単なお手入れが可能なデザインを取り入れたキッチンは、毎日の料理をもっと快適にします。

キッチンのリフォーム

長年使用していると、食洗器などに不具合が生じることが増えてきます。食洗器を新しくするか、キッチン全体をリフォームするかお悩みの方には、全体の使いやすさと美しさを重視したキッチンリフォームをご提案しています。


オール電化で安心安全

IH クッキングヒーターにすることで、掃除が楽になり、すぐにお湯が沸くなど、日々の使い勝手が向上します。また、火を使わないため、火災のリスクが減少し、安全性も高まります。

IH クッキングヒーターにリフォーム

水まわりのリフォームを機に、災害時の備えや光熱費の削減、地球環境なども考慮してオール電化を選択する方が増えています。エネルギー効率の良い設備で、安心して暮らせる環境を提供します。


毎日使う水栓だから

台所で最も頻繁に使う水栓は、長年の使用で水漏れなどの故障が発生しやすい部分です。水漏れを放置すると他の設備にも影響を与えるため、必要に応じて水栓のみ新しく取り替えることもあります。

台所水栓の修理・交換

水栓の故障は時間との勝負。迅速に修理や取替えを行い、快適な使用環境を取り戻します。定期的なメンテナンスも行っているので、長期間安心してお使いいただけます。


不具合を機に一新

年数が経つと、ウォシュレットの水漏れや動作不良が発生しやすくなります。不具合をきっかけに、ウォシュレットとあわせて便器とタンクも交換する方も増えています。快適で清潔なトイレ空間を。

トイレの修理・交換

ウォシュレットの水が出たり出なかったりする不具合が発生し、修理や交換を検討。これを機に、トイレ全体を新しくし、使い勝手の向上を目指します。


外壁は家の印象そのもの

外壁は日々、紫外線や雨風にさらされ、少しずつ劣化していきます。しかし、その変化はゆるやかで気づきにくいもの。ひび割れや色あせが目立ってきたら、外壁塗装を検討するタイミングです。定期的なメンテナンスを行うことで、住まいの美観を保ち、耐久性を向上させるだけでなく、建物の資産価値を守ることにもつながります。

外壁の塗装・修繕も

外壁のひび割れや色あせなど、複数の気になる箇所が見つかり、そろそろ塗装が必要ではないかと検討されました。見た目を一新し、長く快適に住み続けるために、外壁のリフォームをご提案しています。


フェンスがもたらす安心感

フェンスを設置することで想像以上の安心感を得ることができます。特に小さなお子さまが庭で遊ぶ際、道路への飛び出しや周囲の視線を気にせず、安全に見守ることができます。プライバシーを守りつつ、住まいの防犯性も向上するため、快適な住環境づくりに役立ちます。

フェンスの設置

小さなお子さまが遊びに来た際の安全面を考え、フェンスの設置を検討されました。家族みんなが安心して過ごせるよう、住まいの環境を整えます。


有事の際の備えにも

エコキュートは、省エネ性に優れているだけでなく、災害時には緊急用の貯湯タンクとして活用できます。停電時でも生活用水を確保できるため、万が一の備えとして安心感が高まります。日常の利便性だけでなく、防災対策の一環としても注目されています。

エコキュートの設置

オール電化を検討する中で、エコキュートの節電効果に加え、災害時の生活用水の確保にも役立つ点を考慮し、導入する方が増えています。地球環境にも配慮したご提案をしています。